森内科クリニックの施設案内
受付・待合室

待合スペースを広くとっておりますので、ゆったりとくつろいでお待ちいただけます。
また、キッズコーナーを設けておりますので、お子様連れの方にも安心して診察を受けていただけます。
診察室

電子カルテを導入しているので、症状の経過や投薬歴、検査値の比較、レントゲン画像の比較などが同一画面上で表示可能です。
また、診察から会計までもスムーズに流れますので、待ち時間の短縮にもつながります。
処置室

処置室では、点滴や注射、採血などを行います。
カーテンをしめても十分明るいスペースで点滴を受けていただけるようになっております。
キッズコーナー

キッズルームにはお子さまが退屈しないように本やおもちゃなどをそろえています。お子さま連れでも安心して診療を受けられます。
また、おむつ交換台もありますので、お気軽にご利用下さい。
主な医療機器
エコー

心臓、腹部、血管、甲状腺などの検査が可能です。非侵襲で安全な検査です。
心疾患や腎臓病、肝臓病、動脈硬化や甲状腺疾患(バセドウ病、橋本病など)など多くの疾患の診断や管理に有用です。
CAVI(動脈硬化検査)

CAVI(キャビィ)とは動脈の硬さを反映する指標で、動脈硬化の早期発見と管理に役立ちます。心筋梗塞や脳梗塞は動脈硬化の進行により引き起こされますので、治療と管理が重要となります。
血管年齢もわかります。
スパイロシフト(肺年齢検査)

肺年齢と実際の年齢を比較することで、その人の呼吸機能を評価することができます。実際の年齢より肺年齢が高ければ呼吸機能が衰えていることを意味し、低ければ呼吸機能は健康ということになります。
COPD(慢性閉塞性呼吸障害)の診断にも有用です。
レントゲン

胸部・腹部などのレントゲン撮影ができます。
レントゲンの画像は、検査後すぐに診察室パソコン画面に転送されるため、待ち時間なく説明を受けられます。